アカマシコ

訂正

尾羽の磨耗と虹彩色についての疑問が解けました。左が第一回冬羽雌で右が成鳥雌に訂正します。
Peter  Clement, Alan Harris and John Davis 1993
によると、秋から冬にかけて第一回冬羽のほうが成鳥よりも雨覆いの羽縁が淡いこと、体上面の縦斑が顕著であるということである。脇の縦斑も第一回冬羽の方が明瞭で広範囲であるという。

新しく始めた朝霧の調査地で捕獲された。しかも2羽!
網から外しているときはベニマシコだとばかり思っていた。が、嘴が太く大きい、雨覆いの白斑が小さい、尾羽がやけに短い。ついに「こいつは違うぞ!」と叫んでしまった。

2羽を並べてみました。多分左が成鳥雌、右が第一回冬羽雌と思われる。

 

第一回冬羽                                           成鳥雌

雨覆先端の斑は白色

雨覆先端の斑はバフ色。風切を冠羽中

尾羽の形や磨耗からするとこちらが1W?

 

胸の地色が左は白、右はバフ

年齢の査定には少々疑問がある。尾羽の形と磨耗の他に、虹彩の色が左の個体の方が綺麗に見えた。

年齢の査定に最も有効な頭骨の含気化は残念ながら羽毛密度が高くて見ることが出来なかった。

果たして羽縁がバフだと本当に若いのだろうか?

 

 

TOP