金峰山

 

ライチョウを訪ねて白馬に行ってきたのですが、また山に行こうという気持ちが。歳が歳だけに、体力が体力だけに出来るだけお手軽なところを選んだ。しかし、金峰山と言えば奥秩父の高峰、かなりハードでは?とお思いでしょうが、そこは抜け道がある。

奥秩父の高い稜線を横切って山梨と長野を結ぶ林道がある。稜線を越えるのが大弛峠。ここから西に稜線をたどれば標高差僅か250m程で金峰山にたどり着くことが出来るという寸法である。車で行くため復路は往路をたどることになるが、お手軽に高山の眺望が楽しめるはずだった。

家を出たのは6時、登山口に8時につく予定であった。朝の渋滞にもかからなかったのに意外と時間がかかり、大弛峠に着いたのは9時少し前。

峠手前の林道より金峰山と五丈岩を望む。峰の右に見える稜線をたどることになる。楽勝!に見えた。

峠には数十台分の駐車スペースがある。我々がついたときには残り数台、危なかった。皆さんお早いこと。いやいや、我々が遅すぎるんですよね。山を舐めるなよ。

峠からの登りは樹林帯の中で快適。

中間点の朝日岳手前の岩場。眺望が効き気持ちの良い場所。でもガスガスで何も見えない。

岩場で休んでいると巣立ったばかりのウソの幼鳥が現れる。

岩場からほんの一息で朝日岳に到着。この辺りまではまだ元気があった。それでも若者のグループには次々と追い越されてゆく。

朝日岳の西端に立つと目の前に金峰山がその威容を現す。また、北西の眼下には瑞牆山(みずがきやま)が奇岩怪石の山容を見せている。

 

NEXT